寝ても疲れが取れない様な慢性疲労は栄養が原因!?
これからは分子栄養学

仕事の疲れやストレス解消で、コーヒーやアルコール、栄養ドリンク系や甘いものを摂取してスッキリさせようとする方が多いのではないでしょうか?

 

実は、コーヒーやアルコール、栄養ドリンク系や甘いものを摂りすぎると、コルチゾールという物質が副腎という臓器から出続けてしまい、副腎が疲労してしまうという現象になります。

副腎は、自律神経をコントロールする大事な臓器で、ストレス抑制機能の為コルチゾール分泌が必要なのですが、コーヒーやアルコール、栄養ドリンク系や甘いものを摂取しすぎていると副腎が常にコルチゾールを出し続けて働きすぎによる慢性疲労を起こし自律神経も乱れてしまうということになります。

 

37E514CB-1156-4DE1-8700-6E5A700C4801_4_5005_c

体の疲れを感じ取っているのは「脳」なので、脳に栄養を与えなければなりません。脳の栄養は「炭水化物」の【糖質】になります。ダイエットで糖質制限する方法を取られる方もいらっしゃいますが、制限しすぎると「脳の栄養不足」に陥ります。そうすると、血糖値を維持するのが難しくなるので、血糖を無理やり上げるため「甘いもの」が欲しくなるという負の連鎖です。脳の栄養を補給するならば、「おにぎり」の方が賢いでしょう。

 

炭水化物:脳の栄養「糖質」

甘いもの:副腎疲労を引き起こす「果糖」

※もちろん、炭水化物を必要以上に摂りすぎると、太る原因にもなるので適量が原則ですね。

 

Workout Base WiTHのパーソナルトレーニングでは、

この様な分子栄養学を基にした、栄養アドバイスも行っております。

日頃から疲れが取れ辛い、

カフェインやアルコール、栄養ドリン系や甘いものが止められない…などのお悩みに気づいている方は、是非一度ご相談ください。

ダイエットはもちろん、慢性疲労サポート、腸内環境改善や、アレルギー反応緩和のアドバイスができるかもしれません。

57D7468B-6176-42EB-A239-A1079E77EAA2_4_5005_c
Access

仙台でパーソナルトレーニングをお探しの方にアクセス情報を公開しております

概要

店舗名 Workout Base WiTH
住所 宮城県仙台市若林区新寺2丁目2-11新寺211ビル5F
電話番号 022-209-3617
営業時間 10:00-22:00
定休日 不定休

アクセス

パーソナルトレーニングを仙台で始めようとお考えの方に向けて、詳しいアクセス情報を公開しております。仙台駅からも近く気軽に通えるアクセス良好な立地にあり、お仕事帰りなどにも安心してご利用いただけますので、ぜひお越しください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事